4月に始まる美術展・展覧会 「日本国宝展」(大阪市立美術館)、「草間彌生」(京都市京セラ美術館)、「蔦屋重三郎」(東京国立博物館)など – 美術展ナビ 2025/03/26 00:10 桜前線がやってきました。4月も全国各地の美術館・博物館でさまざまな展覧会がスタートします。特に大阪・関西万博に合わせて、関西地方では世界からの観光客を迎え撃つ展覧会が一斉開花します。大阪市立美術館の「...
大阪市立美術館「日本国宝展」オフィシャルサポーター中条あやみさんが4月26日の開幕を前にインタビュー – 美術展ナビ 2025/03/09 16:05 大阪市立美術館で4月26日から6月15日まで開催される特別展「日本国宝展」は、地元大阪をはじめ全国から約130件もの国宝が一堂に集まり、日本の美の歴史をたどることができる展覧会です。本展のオフィシャル...
大阪・関西万博開催記念 春季特別展 大阪の民藝運動―三宅忠一の眼— – 美術展ナビ 2025/02/28 09:30 大阪における民藝運動は、民藝運動同人の三宅忠一(1900~1980)が「日本工芸館」を設立したことをひとつのきっかけとして動き出した。柳宗悦の『工藝の道』を読み民藝運動に参加した三宅は、1950年大阪...
【関西】京博「日本、美のるつぼー異文化交流の軌跡ー」のグッズセット券2月19日から販売 音声ガイドは冨永愛さん 奈良博と一緒に「すみっコぐらし」ともコラボグッズ – 美術展ナビ 2025/02/17 11:36 京都国立博物館から、大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼー異文化交流の軌跡ー」(4月19日開幕)のグッズセット券を2月19日から発売することが発表されました。音声ガイドのナビゲーターはモデ...
金印に飛鳥仏、風神雷神図屏風… 今春、“ザ・国宝”が関西に集結 万博関連など豪華展覧会が次々開催 | ラジトピ ラジオ関西トピックス 2025/01/18 07:00 教科書にも載っている「金印」、飛鳥時代を代表する仏像、世界的人気の「風神雷神図屏風」も。今春、関西では国宝を集めた豪華な展覧会が次々と開かれる。大阪・関西万博開催を記念した特別展などで、誰もが知る“ザ...
Penが選んだ、2025年上半期「必見の展覧会」5選|Pen Online 2025/01/01 09:55 全国各地にて数多くの展覧会が開催される2025年。上半期においては、県立クラスにて日本最後発となる鳥取県立美術館(倉吉市)がオープンするほか、大阪・関西万博の開催にあわせ、大阪市立美術館にて大規模な国...