閉じる
【大阪・関西万博】火星の石に触れる?『日本館』の全容公開 ハイジを満喫『スイスパビリオン』なども | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ

【大阪・関西万博】火星の石に触れる?『日本館』の全容公開 ハイジを満喫『スイスパビリオン』なども | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ

■ついに「日本館」の全容公開 建設中の海外パビリオンもお披露目
ことし4月に開幕する大阪・関西万博、その中身が少しずつ少しずつ明らかになってきています。

14日、新たに「日本館」の全容が明らかになったほか、建設中の海外パビリオンも報道陣にお披露目されました。

■ハイジを満喫!スイスパビリオン
大阪・関西万博まで、あと89日!

14日、会場の夢洲では、建設中のスイスパビリオンが報道陣に公開されました。

【マヌエル・サルチリ スイスパビリオン政府代表】「『ハイジからハイテクまで』というスローガンで、スイスパビリオンの新しいコンテンツを発表します」

コンセプトの1つがアルプスの少女「ハイジ」。

ミャクミャクとスイスの魅力を紹介する動画も公開されました。

■食べてみたい! スイス風ドッグ
パビリオン内の「ハイジカフェ」では、スイス料理に日本の食材を組み合わせた「食文化の融合」も楽しめます。

その一つが、「スイス風ドッグ」。

スイスの伝統的なパン「ツォップ」でスイス産の仔牛のソーセージを挟み、ワサビマヨネーズのソースを添えます。

■スイス名物を使った「限定キットカット」
お土産コーナーでは、スイス名物の濃厚な「ダブルクリーム」とラズベリー味を再現した限定キットカットを販売!

特別に試食させてもらうと…。

【記者リポート】「ミルクの部分がすごく濃厚で、ガツンと来る甘さが、今までのキットカットにはない味わいになっています」

パビリオンは3月20日に完成予定だということです。

■日本の技術力をアピール「日本館」 火星のかけらにも触れる
一方、開催国の日本は。

14日、「日本館」の全容が明らかになり、最大の目玉は、世界最大級の「火星の石」。

その「かけら」にも実際にさわれます。

さらに、小惑星探査機「はやぶさ」と「はやぶさ2」が、小惑星「イトカワ」と「リュウグウ」から持ち帰った「砂」も公開します。

「ごみ」を水やエネルギーに変えてしまう最先端のプラントも見学でき、日本の技術力をアピールします。

大阪・関西万博は4月13日に開幕します。

詳しいニュースはこちら:https://www.ktv.jp/news/articles/?id=17007