閉じる
大阪万博向け水素燃料船、近鉄グループが運航へ 夢洲とUSJ・天保山結ぶ 南港、岩谷産業など補給拠点 - 日本経済新聞

大阪万博向け水素燃料船、近鉄グループが運航へ 夢洲とUSJ・天保山結ぶ 南港、岩谷産業など補給拠点 – 日本経済新聞

岩谷産業や関西電力が2025年国際博覧会(大阪・関西万博)に向けて開発中の水素燃料電池船の運営体制が固まった。運航は近鉄グループが担い、南港エリアに岩谷産業が中心となって水素ステーションを新設する方向で検討する。万博会場の夢洲(ゆめしま)とユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)、天保山の間を結ぶルートを想定。各社は万博後も観光向けに運航を続けたい考えだ。近鉄グループホールディングス(GHD

詳しいニュースはこちら:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68305630Y3A200C2LKA000/